推しがいる生活
「推し活」という言葉があちこちで聞かれるようになり、100円均一のお店でも推し活コーナーが設置されるなど人気ジャンルのひとつとして盛り上がりを見せています。
アイドルやアーティストの応援グッズだけではなく、アニメや漫画、ゲームなどのキャラクターの推しグッズを集めて推し活されている方も多くいらっしゃいます。
私自身推し活初心者なのであまり詳しくないのですが、ちょっと特殊な推し活を楽しんでいるので少しご紹介させていただこうと思います。
手のひらサイズの推しと暮らす

私は以前の記事でも触れたとおりBTSの大ファンであり推しはラッパーのSUGAさんです。
友人がプレゼントしてくれたSUGAドールと暮らしているのですが、これはなんと公式グッズとして販売されているものなんです。
バービー人形で知られるマテル社とコラボして開発された商品で「IDOL」という楽曲のミュージックビデオでメンバーが着用していた衣装を再現しています。
可動ボディなのでいろんなポーズができるようになっています。

備前焼の猫ちゃんを愛でるSUGAさん。
部屋の片隅にちょこんと座らせておくだけでもかわいいので癒し効果があります。
また、着せ替えも可能なので季節ごとに衣装を変えたり、ご本人が着ていた衣装を再現して楽しんだりしています。



私は可動域を増やしたかったのでボディをオビツ27スリムに変更していますが、27~30ドールの衣装が着せられるのでちょこちょこ集めています。
靴はバービーのボーイフレンドのケンのものを履かせたりしています。ちょっときつめですが・・・。

ご本人がステージで来ていた衣装を再現して記念撮影。
カメラが得意な人は野外で撮影したり素敵な写真を撮って公開している方もいらっしゃいます。
小さくて持ち運びも便利なのでカフェに行くときに連れて行ったり旅行に連れていくこともできますね。
色んな形の推し活があると思いますが、お人形での推し活もなかなか楽しいですよ!